Kawaii Hawaii Tour
  • ホーム
    • 会社概要
    • ドライバー紹介
    • ご案内・注意事項
  • ツアー詳細
    • ツアー詳細
    • ツアー例
    • (更新中)ウェディング&カジュアルフォトサービス >
      • カピオラニ公園
      • モアナルアガーデン
      • ビーチ
      • タンタラス
      • カカアコウォールアート
      • サンセット
      • ダウンタウン
      • ハワイシアター
      • コオリナ
      • マノア
      • ピルボックス
      • マーメイドケーブ
      • カネオヘ~ライエ方面
      • ハレイワ
      • 星空
    • ドローン撮影サービス
    • 集合場所一覧
  • オススメ!ツアー場所
    • 当社代表からのオススメスポット
    • 観光、自然、アクティビティ
    • パワースポット
    • ビーチ
    • カイルアタウン >
      • ショッピング >
        • ショッピングセンター他
        • 雑貨、おもちゃ
        • 洋服
        • お土産
        • グルメ&スイーツ >
          • ハワイグルメ
          • レストラン
          • カフェ
          • ファーマーズマーケット
          • スイーツ
        • 食品関係
    • ハレイワタウン
    • 見学、体験
    • ハイキング、夜景
  • アクティビティ
    • イルカ大学・中学 >
      • イルカ大学スケジュール
      • イルカ中学スケジュール
      • カメ大学スケジュール
      • イルカ大学・中学お申し込み
    • キャプテンボブ 天使の海サンドバーツアー >
      • キャプテンボブ 天使の海サンドバーツアーお申し込み
    • クアロア牧場 >
      • クアロア牧場お申し込み
    • yogaloha ヨガ
    • ロミロミ出張マッサージ >
      • ロミロミ出張マッサージお申し込み
    • Mea Aloha(メア・アロハ) >
      • Mea Aloha(メア・アロハ)お申し込み
    • Memories(メモリーズ) >
      • Memories(メモリーズ)お申し込み
    • Moana Koa(モアナ・コア) >
      • Moana Koa(モアナ・コア)お申し込み
    • パシフィック・スカイダイビング >
      • パシフィック・スカイダイビングお申し込み
    • SEGWAY in Kailua(セグウェイ・イン・カイルア) >
      • SEGWAY Kailua(セグウェイ・カイルア)お申し込み
    • フィッシングツアー >
      • フィッシングツアーお申し込み
  • クーポン
    • ALOHA TABLE
    • スター・オブ・ホノルル ディナー・クルーズ >
      • スター・オブ・ホノルル 5スター・ディナー・クルーズ
      • スター・オブ・ホノルル 3スター・サンセット・クルーズ
      • スター・オブ・ホノルル スター・サンセット・クルーズ
      • お申し込み
    • 田中オブ東京 >
      • 田中オブ東京お申し込み
    • MALULANI HAWAII
  • ブログ
    • Ameba Blog
  • お客様口コミ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ先
    • どこでもツアーお申し込み・お見積もり依頼
    • アンケート

〜見学〜

Bishop Museum(ビショップ・ミュージアム)

住所:1525 Bernice Street, Honolulu, HI 96817
電話:(808) 847-3511 英語・代表
(808) 847-8291 日本語専用
営業時間:水曜〜月曜日 9:00AM - 5:00PM
休業日:火曜日、クリスマス(12/25)
駐車場:有り
料金:一般大人 $19.95
   65歳以上のシニア $16.95
   4歳~12歳の子供 $14.95

   3歳以下 無料
   カマアイナ(ハワイ州居住者)、ミリタリー割引あり

ツアー:日本語館内ツアーあり
ダウンタウンよりやや西、ホノルル空港の少し手前あたりのカリヒというエリアに位置し、ミュージアム敷地内にはテーマごとに建物やスペースが分かれています。ハワイ好きと称する人でもハワイについて知らないことも多いかと思いますので、観光地だけでなく、ハワイの歴史や文化を知りたくなったら、ビショップ・ミュージアムでハワイや周辺地域に関する各分野を学びましょう。
一番見ていただきたいのが、ハワイアンホール・コンプレックス入り口正面から上の階への階段があり、ここを上るとあるパシフィックホール。
8.7ミリオンドル(9億円相当)を費やした3年越しの改修プロジェクトがついに終了し、2013年9月に再オープンしました。内装はコアウッドを基調に美しく格式が漂い、各展示物も気候に合わせて細かく管理できるようになりました。

Picture
Picture
Picture
Picture

Honolulu Museum(ホノルル・ミュージアム)

住所:250 S. Hotel St., 2nd floor, Honolulu, HI 96813
電話:(808) 586-0304
営業時間:火曜〜土曜日 10:00AM - 4:30PM
     日曜日 1:00PM - 5:00PM
休業日:月曜日、元旦、アメリカ独立記念日、感謝祭、クリスマス
駐車場:近くにメーターパーキング有り
料金:18歳以上 10ドル
   4歳〜17歳 5ドル
   3歳以下、ホノルル美術館メンバー 無料
※毎月第三日曜日(午前11時 - 午後5時)と 毎月第一水曜日は入館無料
※ギフトショップ、カフェ及び図書館のみを利用の場合も入館無料

館内無料ツアー:《日本語ガイドツアー》

水曜・金曜・土曜日 10:00AM〜、1:00PM〜
※目や耳が不自由な方のツアーもあり、お問い合わせください。

■HONOLULU MUSEUM OF ART CAFE(ホノルル・ミュージアム・オブ・アート・カフェ)
電話:(808) 532-8734
営業時間:火曜~土曜日 11:30AM - 1:30PM


ホノルル美術館は、美術コレクター、チャールズ・クック夫人が1927年に設立した美術館で、館内には、ピカソ、ゴッホ、モネ、セザンヌ、ゴーギャンら世界的な西洋絵画から、ポリネシアやアフリカの装飾品、東洋の陶磁器、東南アジアの仏像や彫刻、そして、葛飾北斎の浮世絵など、西洋と東洋の美術品5万点以上を収蔵されています。また、ハワイの伝統工芸品まで、世界中の美術品約6万点が展示されている。

美術館の開館は、クック夫人が「彼女が芸術の世界をハワイの子供たと共に分かち合わなければならない」と言うかねてからの夢だったそうです。

初めて訪れる人は、入館料だけで参加できる日本語ガイドツアーおすすめします。日本語ガイドの解説で回る約2時間ツアーで、Kawaii Hawaii Tour 、どこでもツアー
からもお申し込みできます。
毎週水・金・土曜の10時に開催。集合場所は1階セントラルコート。


■THE MUSEUM SHOP(ザ・ミュージアム・ショップ)
電話:(808) 532-8703
営業時間:火曜~土曜日 10:00AM - 4:30PM
     日曜日 1:00PM - 5:00PM
Picture
Picture
Picture
Picture

Lion Coffee Tour Factory & Cafe(ライオンコーヒーファクトリー&カフェ)

住所:1555 Kalani St., Honolulu, HI 96817
電話:(808) 847-3600
営業時間:月曜~金曜日 6:00AM - 6:00PM
駐車場:有り
HP:www.lioncoffee.com (英語)
ダウンタウンにあるライオンコーヒー工場。こちらでは、色々なフレーバーのコーヒーの試飲ができたり、カフェも併設しているのでお土産選びにも休憩にもおすすめです!
フレーバーコーヒーはバニラマカデミア、チョコレートマカデミア、スイスチョコレートアーモンド、ハワイアンへーゼルナッツ、タイモカなどなど・・・沢山あって迷ってしまいます。クラシックコーヒーもライオンゴールド、オリジナルライオン、カフェハワイなど!あまり見たことがない黒のパッケージのノンカフェインのシリーズも♪

Picture
Picture
Picture
Picture

Aloha Tofu(アロハ豆腐)

住所:961 Akepo Lane, Honolulu, HI 96817
電話:(808) 845-2669
営業時間:<工場でのお豆腐販売>
     日曜・月曜・火曜・木曜・金曜日 7:30AM - 4:30PM
     水曜・土曜日 7:30AM - 11:00AM
休業日:<工場でのお豆腐販売>祝日
駐車場:有り
HP:http://www.aloha-tofu.com/ (英語)
日本の食卓に欠かせない「豆腐」をハワイで作る工場は1950年、日系人の夫妻によって誕生。日本らしい鶴と亀のロゴが目印です。
現在の社長は3代目。朝3時半から1日に3000-5000丁のお豆腐が作られています。豆腐以外には豆乳や納豆もあります。また、なべや入れ物を持っていけば、工場から直接おぼろ豆腐やら豆乳を買うことができます。
毎月味が変わる豆腐も売っていて、この時は「マンゴー」でした。
デザートのムースのような感じで美味しかったですよ♪
味付き豆腐なんて滅多に食べられないと思うので是非お試しを!
Picture
Picture
Picture
Picture

Koaloha Ukulele(コアロハ・ウクレレ)

住所:744 Kohou St 
電話:(808) 847-4911
HP:www.koaloha.com


工場見学ツアー
  *有料工場見学ツアー(大人$15/子供$10)
   月曜〜金曜日の9:00AMから約1時間半。
   工場見学の後、アクティビティやコアロハファミリーによる
   ライブ演奏が楽しめます♪
  *無料見学ツアー
   月曜〜金曜日の10:00AM~と1:00PM~から約20分。
コアロハ(KOALOHA)の名前は、コア(ウクレレの材料となるコアの木)とアロハの言葉から生まれています。「愛」がいっぱい込められているお店の名前ですよね♪ コアの木を乾燥させるだけで6 週間くらいかかり、そこからまた時間をかけて仕上げていくそうです。
お店にはミニチュアで可愛いウクレレが飾ってあったり、B品のウクレレも販売されているのですが、素人目には全然分からない傷でB品になっているものが沢山!それでお値段は半額だったり!
ウクレレ愛好家にはたまらない場所です!

※見学ツアーには予約が必要な場合もあるので、詳しくはお問い合わせください
Picture
Picture
Picture
Picture

Kamaka Ukulele(カマカ・ウクレレ)

住所:550 South St, Honolulu 96813
電話:(808) 531-3165

営業時間:月曜〜金曜日 8:00AM - 4:00PM

カマカ(KAMAKA)の工場は最近沢山新しいお店が出来ている、カカアコ地区にあります。キング・オブ・ウクレレの「カマカ(KAMAKA)」は立派で大きな工場かと思われがちですが、実際は意外と素朴な建物なのです。1916年創業のカマカ(KAMAKA)は100年近い歴史のある由緒あるウクレレ製造会社でもあり、目の前にはハワイの名所印のカメハメハ大王看板もあるのです。同じくここでも日本で買うより安くウクレレが買えるという事で、ウクレレ愛好家に大人気の観光地となっております♪
Picture
Picture
Picture
Picture

Iolani Palace(イオラニ宮殿)

住所:364 S .King St, Honolulu, HI 96813
電話:音声案内 (808) 522-0822

   ガイドツアーの予約 (808) 522-0832 or 0823
営業時間:月曜〜土曜日 9:00AM - 5:00PM
     ※チケット窓口・入館は 16:00まで
休業日:日曜日、元日、マーティンルーサーキングデー、独立記念日、サンクスギビング、クリスマス、大晦日
駐車場:メーターパーキング有り
ツアー:日本語ガイドツアー 月曜〜土曜日 11:30
料金:《ガイドツアー》大人$20 / 5~12歳の子供$5
   《セルフツアーとオーディオツアー》大人$12 / 5~12歳の子供$5
   《地下ギャラリー特別展示》大人$6 / 5~12歳の子供$3
   ※4歳以下の子供は入場不可
   ※カマアイナ・レート(ハワイ州民割引レート)あり
HP:www.iolanipalace.org (英語)

ハワイ王朝の末期にカラカウア王とカピオラニ王妃の居城だったアメリカ合衆国にある唯一の宮殿。ハワイ王朝最後の君主リリウオカラニ女王が幽閉された場所としても有名。1882年に当時の金額で36万ドルを投じて建造されたものだけあって、その贅沢な内装や設備は一見の価値があります。地下ギャラリーには王冠、外交資料、宝石などが展示されています。この宮殿は1893年、ハワイ王朝が滅亡してからは、ハワイ共和国、アメリカ保護領、ハワイ州政府により順繰りに使用されてきました。
《ガイドツアー》
火・木 9:00 - 10:00/水・金・土 9:00 - 11:15 毎15分ごとにスタート
《セルフツアーとオーディオツアー》
火・木 10:30 - 16:00/水・金・土 12:00 - 16:00 毎10分ごとにスタート
《日本語ガイドツアー》
月-土 11:30 1回限り
毎月第1日曜日、ハワイ州民向け無料ツアー開催(例外日あり)
Picture
Picture
Picture
Picture

HAWAIIAN CHIP COMPANY(ハワイアン・チップ・カンパニー)

住所:1928 Republican St, Honolulu, HI 96819
電話:(808) 845-9868

営業時間:月曜~金曜日 9:00AM - 5:00PM
     土曜日 10:00AM - 3:00PM     
定休日:日曜日

ハワイで大人気のタロイモチップス、そのチップスを作っているのが「ハワイアン・チップスカンパニー」。ここのチップスはとっても有名♪
オアフ島の工場で素材にこだわり、手作りで仕上げたその味はシンプルで美味しいと評判が高く、ハワイの至る所で買うことができる。また、チップスになる芋は、タロイモだけでなく、オキナワポテトと言われる紫イモ、モロカイ島で生産されるオレンジポテトの3種類がありバリエーションも豊富です。
Picture
Picture
Picture
Picture

          


〜体験〜

Menehune Mac(メネフネ・マック)

住所:707 Waiakamilo Rd Honolulu, HI 96817
電話:(808) 841-3344
営業時間:月曜〜金曜日 8:00AM - 5:00PM
     土曜日 9:00AM - 2:00PM
休業日:日曜日
駐車場:有り
HP:http://www.menehunemac.com/Scripts/default.asp (英語)
Picture
Picture
Picture
Picture

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture